
今年もやります!
12月21日(土)
早朝から🎅サンタクロースの格好をして
街を掃除して回る🧹
名付けてMKP(街キレイにしようプロジェクト)
勝手に言っているだけなんですが(笑)
街をキレイにすることで、『心の荒みが無くなる』✨
[ブロークン・ウィンドウ理論(割れ窓理論)]
というのを聞いたことありますか?
昔ニューヨークの地下鉄では、重犯罪事件が多発しており、治安がひどい状態だった。
そこで治安の回復を目指して、
重犯罪の取り締まり強化ではなく、
地下鉄の落書きを徹底的に掃除したそうです!
すると重犯罪が軽減し始め、結果的に地下鉄の
犯罪事件は75%も軽減したという。
大きな問題を防ぐために、
小さな事を徹底して積み重ねることで
未然防止となった‼️
一人で出来ることはほんの小さなことかもしれません。
だが子ども達が住みよい街に✨
みんなが笑顔あふれる環境に❣️
するために、大人が積み重ねていきたい‼️
『掃除は心の荒みを無くすために必要。
言葉や文章で伝えるのでなく、
態度や生き方で示す』
いまここ⭐️熊本は、
講演会だけで子どもたちを輝かせるのではなく、
様々な活動を通して
地域に✨
子どもたちの未来に✨
繋がるため活動していきます‼️
今回はFUJI スポーツ塾の子どもたちと共に
1月26日(日)【あこがれ先生プロジェクトin熊本】
が行われる会場周辺を
🤶サンタの格好をしてごみ拾いをしていきたいと思います。
クリスマス前にサンタ🎅の格好をしてゴミ拾いをしていると、すれ違う車から手を振られたり👋
子どもがいたらポケットに入っている飴をあげるだけで
喜ばれ😆
まるでヒーローになった気分でとっても楽しいですよ❣️
ぜひ一緒に参加して、大人が言葉でなく、
行動で子どもたちに最高の学びを与えていけるイベントにしていければと思ってます。
ご参加お待ちしてます✨
ご参加申し込みはいまここ⭐️熊本
までお問い合わせください。
096-273-2012